disposal 産業廃棄物処理

  1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 産業廃棄物処理

産業廃棄物処理事業

広島県内の自社工場で、破砕・圧縮・選別といった中間処理を行っています。廃棄物の形状、種類に応じた適正な分別を行ったのち各資源を再生業者又は最終処分業者へと運搬いたします。

Feature特徴

高度な中間処理技術

当社では、破砕・圧縮・選別といった中間処理を自社工場で実施しています。廃棄物を細かく分類し、再資源化に適した形にすることで、環境に優しい廃棄物処理を実現しております。

施設紹介はこちら

多様な廃棄物に対応可能な機材と人材

産業廃棄物にはさまざまな種類があります。当社では豊富な機材と経験豊富なスタッフがあらゆる廃棄物に対応しています。

環境に配慮した再資源化への取組み

当社は、環境省が策定した「エコアクション21」の認証を取得し、そのガイドラインに基づいた環境保全活動を推進しています。「産業廃棄物(マイナス)を資源に(プラス)に」という理念のもと、徹底した分別とリサイクルを行い、廃棄物の再資源化に積極的に取り組んでいます。

Capacity施設詳細

湯来エコファクトリー・小河原デポ(合算数)

品目 廃プラスチック類 紙くず 木くず 繊維くず 廃石膏ボード
処理能力(8時間) 8.02t 7.2t 9.06t 3.64t 6.7t

湯来エコファクトリー

品目 廃プラスチック類 紙くず 木くず 繊維くず ガラスくず・コンクリートくず
及び陶磁器くず
金属くず
処理能力(8時間) 205.28t 300.08t 256.08t 142.56t 26.08t 581.36t

湯来エコファクトリー

品目 がれき類 ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず 金属くず
処理能力(8時間) 185.6M3 185.6M3 63.84M3

Process処理工程図

処理工程図

Contactお問い合わせ

082-516-8838
受付時間
09:00 - 17:00
※第2・4土曜、毎週日曜除く